家事の手間や負担を少しでも減らすには

どんな家電がありますか

家の中を見回すと、たくさんの家電があるかと思います。
冷蔵庫、電子レンジ、エアコンなどの必需品の他に、生活をより潤す便利家電など、いろいろです。
その中でもこの記事では、先に上げた必需品の家電をより効率よく用いるテクニックを考えていきます。
少しの工夫で時間の節約になるだけでなく、電気代がいつもより抑えられるかもしれません。
まずは冷蔵庫を考えましょう。
基本的なことですが、物を詰め込みすぎてしまうと、冷却の力が弱まってしまいます。
ですので整理整頓して用いることは必須です。
また、設置する際に、壁にぴったりつけてしまわないようにしましょう。
冷蔵庫自体からの放熱がスムーズにいかないと、やはり冷却機能が落ちてしまうのです。

電子レンジ、エアコンは?

電子レンジはどうでしょうか。
ターンテーブル式のものであれば、複数の品をレンジにかける場合なるべくテーブルの外側にばらばらに配置するのが熱の伝導効率がとてもよいです。
テーブルがない場合は逆に、中心に置くのがコツです。
また、庫内の定期的な清掃は、危険を少なくするだけではなく熱効率を上げるため、時短の観点からもぜったいにかかせません。
エアコンはどうでしょう。
どの家電でも言えることですが、一番電力を消費する瞬間は、電源をオンにして稼働するときです。
ですので5分程度のスパンでこまめに切ったり稼働したりすると、それだけ電力を消費してしまうだけでなく、効率もとても悪いです。
よくエアコンはつけっぱなしの方がいいと言われるのはその部分が大きく、何度も起動させるよりは、切らないでそのままにしていることが時短や節約につながることもあります。